流行。

2004年4月5日 日常
うっれしそうにおばあちゃんから連絡がはいりました。

 とうとうおばあちゃん家にも

  一世を風靡してる「オレオレ詐欺」から電話あったみたい

   もっとも「あたしあたし!」だったそうですけども。

ボクのおばあちゃんはお金に対して厳しく

 ボクがちこいコロも「おこずかいちょーだい」

  なんて言葉だけじゃくれへん人やった。

「そんなヒトコトであげるわけないやろ」 と。

「おばあちゃんかてな 誰かに『お金ちょーだい』っていうて

 お金もろてるんちゃうねん。汗水たらして働いてもらっとんねん。」と。

  せやで お金あげたなるコトせなあかん って教えられました。

   なんもせんでもあげるトキはお正月だけや って。

そんな風な教えのおばあちゃんとこに

 オレオレ詐欺なんかから電話あったとしても

  おばあちゃんがひっかかるわけあらへんねん。

ほんで いろいろからかいながら電話してたみたい

 『300万円振り込め』とか言われたらしいけど

  「あほっ300万やそこらでたらんやろ?1000万ふりこむわっ」

    とか 勝手に値をあがたりしたみたい。

んで もちろん「ダッシュでふりこむわぁ〜〜」と電話切って

 そのままお家にいたみたい。

  そしてこの模様をうっれしそうに

   ドキュメンタリータッチで手紙に書いて送ってくれはりました。

コメント