気褄を合わす。

2004年2月19日 日常
小学生に「おねえちゃん綺麗だね」と声をかけられ

 なんて正直なお子様だと感激。

  非常に一日がご機嫌にすごせました。

   一家に一匹あの小学生って感じ。

きっとすばらしい親に育てられてるのだろう

 学校の教育もよく 先生も素敵なのでしょう。

  いい人を育ててらっしゃる。

ボクはその小学生に返す言葉につまり

 自分の反応の悪さに少し反省。

オトコノコに対していくら小学生とはいえ

 「かわいい」と言うのもあれだし

  「そういうキミのほうこそ かっこいいよ」などと

    こちょばくて言えなかった。

今度「おねえちゃん綺麗だね」と声をかけられたら

 うまく反応できるように 考えておこう

  「ありがとう」だけでもいいと思うが

    もう一言スパイスを添えたい。

ってか また「おねえちゃん綺麗だね」と声かけられるコトを

 あたりまえのように考えてるボクって

  なんなんだ!って思いちょこっと反省

いや、でも そんなことに関係なく

 ボクはいまとってもご機嫌です。

コメント